(有)山田清次石材店 | 日記 | よく売れる墓地の条件。

創業昭和25年『心の通うお墓づくり』のご相談はお任せください。

Top >  日記 > よく売れる墓地の条件。

(有)山田清次石材店 の日記

よく売れる墓地の条件。

2012.03.19

最近、何処の地域でもそうですが墓地不足になっているのが現状です。
市役所が管理している公営墓地もここ富山県でも今の所、新たに墓地造成の予定は無く、以前に建っていたどなたかのお墓を何かの理由で移動し整理し新たに違うお客さまに永代使用として借りて頂くのがほとんどである為、自治体が管理する墓地は数に限りが在るのにプラスして人気があり抽選になる為に競争率が高過ぎます。

また墓地というのは空き地があれば墓地に出来るものではありません。
ある空き地を墓地にする為には周りの住人の方の許可と自治体の許可と宗教法人の許可がいる為に墓地名義にする為にはたいへんな時間と承認が必要となります。

それでは周りに家が建っていない田んぼの真ん中を墓地にすればどうか?となったりしますが今、墓地を求めておられるお客様のほとんどの方はこう言われます。
『自宅の近くに墓地を求めたい』『大きな墓地はいらない。安いのでいい。』と言われます。 

確かに自宅から近いとお墓参りに行きやすいですし何かと安心ですし大きな墓地は掃除も大変ですし金額も高くりますし経済的に大変ですよね?

現在、弊社のほうでも富山市内の墓地をいくつも管理させて頂いておりますが今、断然に人気があるのは富山市内の豊田方面にあります『正覚寺 犬島墓苑』と新庄方面にあります『上冨居墓苑』が非常に人気があります。

人気がある訳は……
・墓地の周りが住宅地
・駐車場完備
・管理費が年間3000円と非常に安い。(上冨居墓苑に関しては無料)
・永代使用料の価格が低料金。(1平米につき12万円で基礎コンクリート代込)
・1ヶ月間、予約金無しの仮予約が2カ所まで出来る。

が理由です。

まずはお客様にとって最適な墓地をお求め下さい。そしてお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様にとって最高の場所をご提供いたします。
 

よく売れる墓地の条件。

日記一覧へ戻る

【PR】  旅館藤屋  HAIR&MAKE Fate  Logica docco(ロジカドッコ)  Yoko Piano Class~ようこピアノ教室  ナカジマ薬品店