(有)山田清次石材店 | 日記 | 石のワークショップ

創業昭和25年『心の通うお墓づくり』のご相談はお任せください。

Top >  日記 > 石のワークショップ

(有)山田清次石材店 の日記

石のワークショップ

2012.03.14

3月11日(日)に『石を切削・研磨して自分だけの作品を造ろう!』というワークショップを初めて行いました。
私が何故、このワークショップを行おうと思ったのか?
それは……
いろいろなお客様や知人に石の可能性や石の身近な使い方を日々、説明しているのですが殆どの方は時間が経つと忘れてしまう為に結局は『石=お墓』になってしまう現実がありました。
そこで実際に参加費も安く手軽に石に携わってもらえば心に残るかもしれないとの思いでこのイベントを立ち上げたところ思いもよらないぐらいの方々に参加を頂きました。

実際に自分の手で石に触ると皆さん嬉しそうにそれぞれの個性を存分に石に表現されていました。
自分の目標や看板など自分で頑張って苦労して製作する事によって達成感もたまらなく大きいようです。
このイベントが大成功出来、新たな素敵な出会いが実現出来たのも私のイベントに賛同してくれた大切な仲間の方のおかげです。心から感謝です。
これからも石の可能性を伝える為に月1回のペースでこのワークショップを行っていきます。次回は4月15日(日)です。是非、ご参加下さい。
第2回は国内のガラスコンペでグランプリを穫ったガラス作家『岸本耕平さん』とコラボレーションして石とガラス両方で自分を表現できますよ!
興味のある方は是非、気軽にお問い合わせ下さい。

石のワークショップ

日記一覧へ戻る

【PR】  【土佐文旦・生姜】生産直販売 矢野農園  スピッツダイブセンター  ハローストレージ墨田東向島  ハローバイクBOX北烏山  House in Wood